続・RKKこどもスケッチ大会
2010年04月06日
こんにちは~。
パパンダです~。
先日の土曜日に、動植物園で行われた
RKKスケッチ大会に参加してきました。
とってもいい天気で、たくさんの親子連れで
大賑わいでした。
キリンの前に何とかかんとか陣取ったんですが・・・・

キリンをスケッチしてるはずなのに・・・
あんまりキリンのほうを見ません・・・・・・。
ひたすら画用紙と、水彩絵具に夢中です。
周りには、一生懸命にスケッチしてる子供たち。
みんなすごいなぁと思いました。
熱心に「そこはもっと、こうでしょ」と
指導なさってるお母さんもいましたが・・・
うちはひたすらマイペース
見た目キリンじゃなくっても、まあいいか。
と思って、やりたいようにやらせちゃいました。

しばらくして、
「ゾウ(を描きに)いく~」
と言い出しました・・・。

またまた、人気のスポットのゾウさん
場所をとるのが、大変です~。
でも、何とか場所を発見。
今度こそ、ゾウさん描くかな~?

んん~~~・・・・・・見方によっては、
ゾウに思えなくも無いことも無い??
クレパスでも上から書き散らし、
なんだか抽象的になっちゃいましたね。
さらには、落ちてる葉っぱに絵具を塗って、
画用紙にぺタッとスタンプ。
発想には驚かされます。

完成~・・・。
タイトルは一応、『キリンとゾウ』で提出しときました。
パパンダです~。
先日の土曜日に、動植物園で行われた
RKKスケッチ大会に参加してきました。

とってもいい天気で、たくさんの親子連れで
大賑わいでした。
キリンの前に何とかかんとか陣取ったんですが・・・・
キリンをスケッチしてるはずなのに・・・
あんまりキリンのほうを見ません・・・・・・。

ひたすら画用紙と、水彩絵具に夢中です。

周りには、一生懸命にスケッチしてる子供たち。
みんなすごいなぁと思いました。

熱心に「そこはもっと、こうでしょ」と
指導なさってるお母さんもいましたが・・・
うちはひたすらマイペース
見た目キリンじゃなくっても、まあいいか。

と思って、やりたいようにやらせちゃいました。

しばらくして、
「ゾウ(を描きに)いく~」
と言い出しました・・・。
またまた、人気のスポットのゾウさん
場所をとるのが、大変です~。

でも、何とか場所を発見。
今度こそ、ゾウさん描くかな~?
んん~~~・・・・・・見方によっては、
ゾウに思えなくも無いことも無い??

クレパスでも上から書き散らし、
なんだか抽象的になっちゃいましたね。

さらには、落ちてる葉っぱに絵具を塗って、
画用紙にぺタッとスタンプ。
発想には驚かされます。

完成~・・・。

タイトルは一応、『キリンとゾウ』で提出しときました。
家に帰っても、ノートに何か描きたそうなKちゃん。
「・・・・え~と、キリンってどうだったっけ?」
あごに人差し指を当てながら、考えてます。
デジカメで撮ったキリンを見せてあげました。
キリンをおもいだしたKちゃんは、ボールペンとクレヨンで
、

さらにゾウも
、

何で、それをあの時描かないかな~・・・・・・・
「・・・・え~と、キリンってどうだったっけ?」
あごに人差し指を当てながら、考えてます。
デジカメで撮ったキリンを見せてあげました。
キリンをおもいだしたKちゃんは、ボールペンとクレヨンで
、
さらにゾウも
、
何で、それをあの時描かないかな~・・・・・・・

この記事へのコメント
Posted by ひろごん
at 2010年04月07日 23:27

ひろごんさん、
ありがとうございます。
あれ以来、絵を描く事にハマりだしました。
1日中描いてますよ~。
ありがとうございます。
あれ以来、絵を描く事にハマりだしました。
1日中描いてますよ~。
Posted by パパンダ at 2010年04月10日 05:58
で 家に帰って 思い出して絵が書けるのも凄いじゃないですか~
楽しいスケッチ大会だったですね。